ラーメン作りしてみた

2025.10.10

こんにちは、the KAIDAN fujisawa 受付スタッフの原田です。
1品くらい得意料理を言えるようになりたいなと思いラーメン作ってみました!

具材がこちら!

もう少し正面から撮るべきでしたね。
具材は「ねぎ (あおいちゃん) 」「もやし」「チャーシュー」「めんま」です。

麺を茹でながら具材を切っていたんですが、想像以上に切るのが難しく時間がかかってしまい、麺はダラダラに伸びてしまいました。
お店ほどの味ではないですが、「こんな出来の悪いラーメンを食べても美味しいってことはやっぱり自分は何を食べても美味しいって思うんだな」と改めて思いました!

ほぼ初の料理に疲れて完成写真を撮ることも忘れてしまいましたm(__)m

▼p.s.
袋麺で思い出しました。
この2~3日ほど前、生麺のうどんを作ろうと思いました。
「簡単だから作り方なんて読まなくてもいいか」と思いましたが、何分茹でるかわからなかったので袋の裏に記載されている作り方について読みました。

4分茹でることはわかりました。
ただ、そんなことよりも赤字で「つゆを入れる」という言葉が2回書いてあり、「つゆ、1つしかないけど!」と焦って冷蔵庫の中を探しました。
どうやら最初から1つの袋に麵つゆは1つしか入っていなく、「上には電子レンジでの調理方法」「下にはお湯での調理方法」でした。
うどんの麺は伸びてしまいましたが、うどんはおかずで白米がメインなので美味しく食べることができました!

Now Loading...